![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() あの日があるから
今日という日が あるんですよね そして 今日は 明日えと 続いて行く 一日一日を 大切に しなくちゃ いけませんね 繋がっていくことが、人生なのですね。
繋がっていく日が短いのか、長いのか それは誰も知らない。 ”繋がっていく日よりも、さかのぼる日のほうが長い人” こんばんは。
最近ベンチを撮っていないです (T.T) ベンチの写真を見ると恋しくなってきます・・ 何事も繋がっているのでしょうね 過去から現在、現在から未来へと。 意味のないことはやはり何もないのだと あらためて感じました。 意味がないことをしていた
と思っていても 意外とそれが今にいきなり関係しだしたり 人生って不思議ですよね。 どんどんやっていけばいい気がします。 Uさんの○○○ は兄やその他の人が撮ってもらうとなると いつも状況が違うだろうからポーズで勝負?! 氷室的ポーズになってしまうかも(笑 ふぁずさんへ
今日に繋がっているのは昨日だけでなく、 「あの日」も確かに繋がっています。 一日はあっと言う間に過ぎてしまいますけど、 毎日を大切にするのはやっぱり基本ですね。 (これがなかなか難しい~ >_< ) sakuraさんへ
さかのぼる日の方が長くなっていく…。 それが人生というものですね(笑) 振り返った時に見える、過去から繋がった日々たちが豊かなものであったなら、 それでいいですよね。 でも、明日へ繋ぐ明るい光はいつまでも持っていたいです! rodolさんへ
これまでの時間の全てが自分に繋がっていますね。 「写真教室に行ってみようかな」って思い付いた14年くらい前の私がいなければ、 今こうしてブログに写真を載せるなんてありませんでした。 今の私はこれからの私にどんな風に繋がっていくのかな。 ぼんやり過ごしてしまった時間も、 素晴らしい何かに化けてくれないかなぁ! ……なんて、都合のいいことは言わずにおきましょう ^ ^ ウナムさんへ
人はいつでも最短距離で歩いているわけではありませんよね。 あの日の寄り道が突然、今に繋がったり! どんどんやっている人の方が、 未来で出会う「意外な楽しみ」が増えるということなのでしょうね。 氷室的ポーズの研究を続けていけば、 「氷室的ポーズ第一人者」として認められるかもしれませんよーっ! 素敵なタイトル♪
言葉から思い出が溢れてくる気持ち。 だぶらせた(重ねた?)ベンチというアイテムが 時を経て繋がっているという大切な意味を 物語っている気がします。 写真はカメラは過去もいまも未来も
かんたんに行き来できる魔法ですね。 だからやめられないw このベンチに座るとふわっとあの日に飛んでいきそうですー
【2007/01/31 17:05】
URL | bb□ #-[ 編集]
choco-paさんへ
伝わりにくいだろうなーと思ったのですが、 重ねたベンチは、「あの日のベンチ」と「今日のベンチ」のイメージ。 choco-paさんはちゃーんと受け取ってくれるから、いっつも感動しちゃいます!! 大感激だよぉ~~~ん。(←感極まって吠えております ^_^) bb□さんへ
写真は一瞬を捕らえるものだけれど、 本当は過去から今への長~い時間を写し込める魔法ですね! そして、ちゃんと未来にも繋がっていきます。 私にとってそんな風に過去と現在と未来をつなぐものは、 写真と音楽。 このベンチに座ったら、あの日のメロディが聞こえてくるに違いありませんー! ![]() |
![]() ![]() |
![]()
| ホーム |
![]() |